コレクション: OXYMORON-フード

現代ではつくり手が少なく幻の米ともいわれる緑米について、
生産者であるひかり農園の増田卓也さんとオクシモロンの村上愛子シェフに話を聞きました。
ひかり農園 増田卓也×OXYMORON 村上愛子 時代は手仕事 幻の米「緑米」のこと
生産者であるひかり農園の増田卓也さんとオクシモロンの村上愛子シェフに話を聞きました。
ひかり農園 増田卓也×OXYMORON 村上愛子 時代は手仕事 幻の米「緑米」のこと
-
【生産者直送便】ひかり農園のお米<4㎏お試しセット>
通常価格 11,000 円通常価格0 円セール価格 11,000 円 -
Sold out
【生産者直送便】ひかり農園の、ごはんに混ぜる緑米
通常価格 4,148 円通常価格0 円セール価格 4,148 円Sold out -
Sold out
OXYMORONのコーヒーシリアル
通常価格 600 円から通常価格0 円セール価格 600 円からSold out -
Sold out
OXYMORONのコーヒー<4 MILD>
通常価格 1,980 円通常価格0 円セール価格 1,980 円Sold out -
Sold out
OXYMORONのコーヒー<5 STRONG>
通常価格 1,980 円通常価格0 円セール価格 1,980 円Sold out
OXYMORONのよみもの
-
《スタッフ募集》オクシモロンで働くということ
オクシモロンでは、一緒に働いてくれる方を募集しています。オクシモロンスタッフに仕事についてお店について聞きました -
二人のお店ものがたり
リゼッタのデザイナー平真実と、オクシモロンのシェフ村上愛子。つくる仕事をしながらお店のディレクションも行う二人へ、インタビューしました -
時代は手仕事 幻の米「緑米」のこと
現代ではつくり手が少なく幻の米ともいわれる緑米。生産者であるひかり農園の増田卓也さんと、オクシモロンの村上愛子シェフに話を聞きました -
《SHOP STAFF LESSON》秋の夜長のおつまみ
オクシモロンスタッフに教えてもらう、ビールやワインにあうおつまみ2種。スーパーで手に入る食材で、簡単につくれます -
《SHOP訪問》大阪・北浜 COME to THE RIVER
2017年にオープンした、大阪・北浜のCOME to THE RIVER。スタッフがカレーと甘いものと雑貨のお店・オクシモロン 北浜店を訪ねました -
オクシモロンの本ができました
2015年に発売した、オクシモロンの本「「鎌倉OXYMORONのスパイスカレー」。本のことやカレーのことについて、3回に渡ってお届けします -
カレーのこと、そして新しいお店のこと
鎌倉の2つ目のお店、OXYMORON onari(オクシモロン オナリ)や独特なカレーについて、村上愛子シェフに聞きました -
スタッフもつくってみました!
オクシモロンの本をきっかけに、エンベロープスタッフもすっかりカレーの世界にはまってしまいました
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- 新しいウィンドウで開きます。